アマゴイルリトンボ

兵庫県でヒヌマイトトンボ撮影後、新潟県へ向かう。ついた日は、風雨が強かったが、翌日から天気回復。日がよく当たると、活発に動くが、曇りだとにぶるが、それでも活動は見られる。10時台に交尾・産卵が見られ、11時を少し過ぎると、まったく見られなくなる。交尾時間は長く、その後連結状態で水辺に現れ、水上に張り出した枝や水面上の植物などに産卵する。写真撮影中、藪の向こうから水の中を歩く大型動物の足音がどんどん近づいてきた。シカかとも思ったが、もシカしてということもあるので低い声でこちらの存在を知らせると、一気に逃げていった。後で地元の人に聞くと、シカはいないとのこと。クマの可能性が高いらしい。翌日からは、鈴をザックでなく自分のベルトにつけた。前日には、キャンプ場でイノシシも3頭見られた、とても自然豊かな所でした。

投稿者:

sugomoroko

スゴモロコのつぶやき  安田池のスゴモロコです。ブラックバスやブルーギルと外来魚がふえ、亀もミシシッピアカミミガメばかり、とても生活がたいへんです。近くのヤリタナゴ君が住む池は、埋め立てられてしまいました。ベニイトトンボ君はもういませんが、志段味地区では、トンボ達が、まだ元気でいます。が、志段味地区は大きく変わりつつあり、トンボ環境としては、厳しくなってきています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。