トンボを撮影していると、水中に落とす、転ぶということが、よくある?と思いますが。初めての経験は、ストロボだけが、ポチャンと。えー、買ったばかりなのに、焦りました、スイッチを入れてみたり、切ってみたり。一応、メーカーに問い合わせましたが、修理不能とのことでした。2度目、川で左側に転び、左に掛けていたカメラが水没。2度目です。冷静でした。すぐにスイッチを切り、電池を抜きます。後は、軽くふいて、待つこと1ケ月。これも一応、カメラ屋に問い合わせましたが、修理不能との回答でした。そして、1月後、電池を入れ、スイッチオン、完全復活です。カメラもレンズも何の問題もありません。やったー!そして、2度あることは、3度ある。何とカメラからレンズが外れて、レンズのみ水没。えー、と驚くとともに3度目の余裕。軽くふいて、カメラに装着。3枚撮った内の一枚が上の写真。バッチリです。暫くするとレンズが曇ってきたので諦め、カメラから外し、1ケ月放置。この100mmマクロレンズも完全復活を遂げました。めでたし、めだたし。
写真機材の水没
投稿者:
sugomoroko
スゴモロコのつぶやき 安田池のスゴモロコです。ブラックバスやブルーギルと外来魚がふえ、亀もミシシッピアカミミガメばかり、とても生活がたいへんです。近くのヤリタナゴ君が住む池は、埋め立てられてしまいました。ベニイトトンボ君はもういませんが、志段味地区では、トンボ達が、まだ元気でいます。が、志段味地区は大きく変わりつつあり、トンボ環境としては、厳しくなってきています。 sugomoroko の投稿をすべて表示