ヒメサナエ 2025.6.5 愛知県豊田市 2025.6.5 愛知県豊田市 2025.7.12 愛知県設楽町 なかなか見つけられなかったヒメサナエ、二代目師匠u氏に教えを請いやっとお目に掛かれました。羽化は、生息地から予想を上回る下流、オジロサナエと同所的に見られた。成虫は、日が差す渓流で、石に止まり縄張りを誇示している。 投稿者: sugomoroko スゴモロコのつぶやき 安田池のスゴモロコです。ブラックバスやブルーギルと外来魚がふえ、亀もミシシッピアカミミガメばかり、とても生活がたいへんです。近くのヤリタナゴ君が住む池は、埋め立てられてしまいました。ベニイトトンボ君はもういませんが、志段味地区では、トンボ達が、まだ元気でいます。が、志段味地区は大きく変わりつつあり、トンボ環境としては、厳しくなってきています。 sugomoroko の投稿をすべて表示