ヤンバルトゲオトンボ 2015.6.20 沖縄県名護市 2015.6.20 沖縄県名護市 オキナワトゲオトンボの写真を撮った、やや上流部で細い渓流を登っていくと本種を見つけることができた。その途中、リュキュウハグロトンボ、リュウキュウルリモントンボ、羽化間もないオキナワオジロサナエなどを見ることができた。 投稿者: sugomoroko スゴモロコのつぶやき 安田池のスゴモロコです。ブラックバスやブルーギルと外来魚がふえ、亀もミシシッピアカミミガメばかり、とても生活がたいへんです。近くのヤリタナゴ君が住む池は、埋め立てられてしまいました。ベニイトトンボ君はもういませんが、志段味地区では、トンボ達が、まだ元気でいます。が、志段味地区は大きく変わりつつあり、トンボ環境としては、厳しくなってきています。 sugomoroko の投稿をすべて表示